げんじん (玄参) 

学名  Scrophularia ningpoensis
日本名  ゲンジン
科名(日本名)  ゴマノハグサ科
  日本語別名  
漢名  玄參(ゲンシン,xuánshēn,げんじん)
科名(漢名)  玄參(ゲンシン,xuánshēn)科
  漢語別名  浙玄參(セツゲンシン,zhexuanshen)
英名  
2011/08/27 富山県薬用植物指導センター 

      Click & enlarge.

2004/08/10 薬用植物園

 ゴマノハグサ属 Scrophularia(玄參 xuánshēn 屬)については、ゴマノハグサ属を見よ。
 (参,シン,shēn)の字義は、オタネニンジンの訓を見よ。
 李時珍『本草綱目』(ca.1596)玄参の釈名に、「弘景曰く、〈其の莖、微かに人參に似る。故に參の名を得たり〉と」と。
 源順『倭名類聚抄』(ca.934)玄參に、「和名於之久佐」と。
 小野蘭山『本草綱目啓蒙』8
(1806)に、「ヲシクサ延喜式 ゴマグサ ゴマノハグサ」と。
 華北・陝西・華東・両湖・廣東・貴州・四川に分布、また浙江省で大量に栽培。
 日本では、薬用に栽培する。
 中国では、根を薬用にする。また北方では、ゴマノハグサ S. buergeriana(北玄參)の根を 同様に用いる。『中薬志Ⅰ』pp.122-125 

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
セイヨウオダマキ タカサゴユリ マリアあざみ ヤグルマギク センダングサ 跡見群芳譜トップ 外来植物譜index